Experiment Reports
- Marketing
新しいコクヨを生み出す。
新しいコクヨを当たり前にする。
寅谷 采加
イノベーションセンター
デジタルマーケティング(BtoB)
2021年入社
※取材当時
Profile
01
大学卒業後、老舗メーカーでの法人営業やベンチャー企業での人事を経験後、マーケティング部に異動したことをきっかけに、マーケティングに興味を持つ。マーケティングのスキルをより深めたいと思うようになったタイミングで、コクヨの帳票配信クラウドサービス「@Tovas」のマーケティング担当の募集を目にし、入社を決意。現在はセミナー企画やイベント出展、Web施策、インサイドセールスと営業との連携など、「@Tovas」のマーケティング施策全般を担う。
入社の経緯
02
BtoBマーケティングのすべてを
任せてもらえる環境。
これ以上ない機会だと思った。
私、マーケティングの仕事が本当に好きなんです。広告の言葉をちょっと変えるだけで予想だにしない結果に結びつくこともあるし、お客様になり得る方々のニーズを紐解いた結果、新たな施策を思いつくこともある。常にお客様を中心に考え、長期的に興味を持っていただくためにできることは何でもやる。言うなれば、マーケティングとは徹底的にお客様を想い、あらゆるアプローチをして振り向かせる仕事だと思います。しかし裏を返せば、アプローチ方法が豊富な分、マーケティングの全体を把握するには多様な経験とノウハウが必要とされる。だからこそ私は、マーケティングの全フローに携われる会社を探していたのですが、多くの企業はマーケティングを分業体制で行っているし、たとえ希望に合ったとしても、会社の基盤が整っていない場合が多かったんです。そんなときに偶然見つけたのが、今所属しているコクヨのネットソリューション事業部でした。歴史があり安定した経営基盤がある上で、マーケティングを一貫して任せてもらえる環境がある。またコクヨが従来の事業領域を超えて新たなイノベーションを生み出そうと努力していることを知り、その姿勢に惹かれて入社を決めました。
業務内容と入社後の実験エピソード
03
コクヨの挑戦が生まれる
イノベーションセンターで、
自分自身も挑戦しつづける。
現在は、コクヨの新規事業を手がけるイノベーションセンター内にある、ネットソリューション事業部に所属しています。このイノベーションセンターは、コクヨの中でも特殊な位置付けにあり、クラウドサービスや金融機関向けサービスを扱ったり、文具とデジタルを掛け合わせたりなど、これまでの事業領域を超えた新しい取り組みを行う部署です。その中の一つである私が所属するネットソリューション事業部では、コクヨの帳票配信クラウドサービス「@Tovas」を提供しています。請求書をはじめ、あらゆる帳票をあっという間にWeb・FAX・郵送と受取先のニーズに合わせた方法で送ることができるのがこのサービスの特長。「@Tovas」 自体は実は20年近い歴史があるのですが、2024年に電子帳簿保存法の対応が義務化されるのを見越して、送った帳票を電子帳簿保存法に対応した形式で保管・運用ができるように機能を拡充させてきました。
私はマーケティング担当として、お客様にサービスを知っていただくところからインサイドセールスのところまで携わっています。それってマーケティング職の仕事なの?と思われるかもしれませんが、だから面白いんです。インサイドセールスや営業から直接フィードバックをもらったり、自分が考えた施策の成果を見届けられたり。そこまで広く深く関わらせてもらっているからこそ、挑戦しつづけることを常に大切にしています。とはいえ、渾身の施策が失敗してしまうこともあります。それでも、人の挑戦を自分の挑戦のように感じ、一緒に面白がってくれる人がたくさんいる。だからこそ、怖がるよりも思い切ってやってみようと思えるんです。
今後の展望
04
コクヨが拡張しつづけていることを、
もっとたくさんの人に知ってほしい。
コクヨが
拡張しつづけていることを、
もっとたくさんの人に知ってほしい。
目の前の目標は、「@Tovas」の便利さをもっとたくさんの方に体験していただくことです。そのために意識しているのは、一見、自分の仕事に関係ない領域にも関心を持つこと。お客様にとっては関心が強いかもしれないし、最先端技術や社会課題が、マーケティング施策の効果を大きく左右するかもしれない。そのため、世の中に対するアンテナを常に張り、自分自身の知識を拡張しつづけることを心がけています。仕事のためでもありますが、知らなかったことを知るのが単純に楽しいという面もありますけどね(笑)。
そしてもう一つ、コクヨと「@Tovas」をよりリンクさせていきたいと考えています。お客様から「え?このサービスってコクヨが運営していたの?」と驚かれることが多いんです。せっかくコクヨとしての信頼の歴史があるのだから、もっとそのネームバリューを借りて、「@Tovas」の認知度を押し上げることができたらと思います。「@Tovas」の認知度を上げることで、コクヨが帳票配信クラウドサービスという事業に取り組んでいることも広められるはず。それを継続することで、コクヨの挑戦の姿勢も発信していけたら嬉しいです。
Experiment Reports
05